さむえCategory : 冬用 作務衣 一覧
1-19 / 19
![]() |
冬用 紬織り作務衣(裏地フリース) ベージュ 男性用7,870円(税込8,657円)
丈夫でしなやかな紬織りの冬用作務衣です。裏地にフリースを使用した寒い季節も頼れる一枚です。 |
---|---|
![]() |
冬用 紬織り作務衣(裏地フリース) 濃紺 男性用7,870円(税込8,657円)
丈夫でしなやかな紬織りの冬用作務衣 濃紺です。裏地にフリースを使用した寒い季節も頼れる一枚です。 |
![]() |
冬用 紬織り作務衣(裏地フリース) 黒 男性用7,870円(税込8,657円)
丈夫でしなやかな紬織りの冬用作務衣 黒です。裏地にフリースを使用した寒い季節も頼れる一枚です。 |
![]() |
冬用 纏織り作務衣(中綿入り) 男性用10,000円(税込11,000円)
人気の纏織り作務衣に中綿を入れた寒い冬におすすめの一枚です。 |
![]() |
高級 地厚 刺し子生地 作務衣(さむえ) 濃紺 綿100% M〜LL30,000円(税込33,000円)
ざっくりと軽い肌触りでありながら、しっかり風格を感じる高級という名にふさわしい国産本格刺し子生地の地厚作務衣です。 |
![]() |
高級 地厚 刺し子生地 作務衣(さむえ) 黒 綿100% M〜LL30,000円(税込33,000円)
生地の厚い高級作務衣なら当商品をおすすめします。ごわごわした ただ厚いというものではなく生地縫製とも日本で管理されたし風格を感じる高級という名にふさわしい国産本格刺し子生地の地厚作務衣です。 |
![]() |
日本製 高級ドビー織り作務衣 黒23,000円(税込25,300円)
日本で作られた上質な素材感と伝統的なこだわりの生地と技術の納得の一枚です。黒×黒のドビー織りが独特の趣を演出します。 |
![]() |
日本製 高級ドビー織り作務衣 濃紺23,000円(税込25,300円)
日本で作られた上質感を演出したドビー織り作務衣です。濃紺×紺のドビー織りが独特の趣を演出します。 |
![]() |
冬用 裏地フリース(井絣柄・桜柄)作務衣 女性用6,000円(税込6,600円)
冬用に裏地にフリースを用いた井絣柄の作務衣です。 |
![]() |
冬用 裏地綿入り パッチワーク作務衣 女性用7,000円(税込7,700円)
冬用綿入り、パッチワークを施した作務衣です。 |
![]() |
冬用 裏地綿入り 縞柄作務衣 女性用7,000円(税込7,700円)
冬用綿入り、オーソドックスな縞柄の作務衣です。 |
![]() |
刺し子生地 半纏(はんてん)4,426円(税込4,869円)
作務衣でも人気の刺し子生地を表地に使用した半纏です。表地と裏地の両面リバーシブルで楽しめます。 |
![]() |
紬織り 手描き和柄 綿入り半纏(はんてん)6,000円(税込6,600円)
多くの作務衣でも使用される独特の節のある紬織り生地の半纏です。背中には京都の手描き絵師による和柄が描かれています。 |
![]() |
デニム柄半纏(はんてん) 男性用3,889円(税込4,278円)
羽織るだけでふんわり暖かな半纏(はんてん)です。オーソドックスなデニム柄です |
![]() |
纏織り生地 半纏(はんてん) M〜LL7,389円(税込8,128円)
昔の火消しが纏っていた伝統の纏織り(まといおり)生地で仕立てた半纏(はんてん)です。 |
![]() |
高級 羽織(袖なし)7,037円(税込7,741円)
高級感漂う紬地の茶羽織りです。作務衣に関わらず普段着の上に羽織ってもオシャレです。 |
![]() |
高級 羽織(長袖)7,685円(税込8,454円)
暖かさも極上の茶羽織り(長袖)です。作務衣に関わらず普段着の上に羽織ってもオシャレです。 |
![]() |
手作り半纏(はんてん) 女性用 フリーサイズ3,685円(税込4,054円)
羽織るだけでふんわり暖かな半纏(はんてん)です。女性用フリーサイズです。 |
![]() |
ストレッチデニム羽織り 10オンス6,000円(税込6,600円)
ほどよい伸縮のストレッチデニムを使用した羽織りです。 |
1-19 / 19