着物・晴れ着・留袖のカビ取り・染み抜きクリーニング
■カビ取り
着物に生えたカビは早めの処置が必要です。
桐の箪笥の入っていても虫干しをしていなければ必ず生えてきます。
厄介なカビは時間が経つにつれ着物の地色や柄の変色が進んでくる場合がありますので早めの対処が必要です。
突然、カビの生えた着物を着ることになった時の応急処置としては、
陰干しをしてからブラッシングするといいのですが嫌な臭いが取れる事はありません。
後日、カビは必ず生えほかの着物にも移る可能性が高いのでカビ取りクリーニングは必要です。
■着物の染み抜き
汚れや染みは部分的に落とす事が可能です。
食べこぼしの汚れ・衿のファンデーション汚れ・袖口の皮脂汚れ・生理の血液シミ・など様々な汚れや染みを部分的に綺麗にすることができとてもお値打ちです。
一ヶ所(500円硬貨大)の目安で800円。
染み抜きのはお見積り後の作業となりますのでご安心ください。
※ご自宅へお伺いしての無料集荷・無料見積は三重県内のみのサービスです。
(三重県津市よりお伺い致します。)
当店は作務衣の専門店ですので着物のセールスはしておりません。